Himagine雑記

思いついたときに気ままに書く雑記帳

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

 2010世相いろは川柳 その3

こ 興南高春夏連覇あっぱれだ 快挙。おめでとう。 え 海老のごと腰曲げ梨園の御曹司 赤い目で謝罪会見。 て 電子本書き込み傍線引けません 電子本元年とか。ユビツバせずにめくれる。 あ 「あかつき」の失敗6年後に期待 なーに、「はやぶさ」も7年かかった…

 2010世相いろは川柳 その2

れ 連立の鼎の足が一つ折れ 社民党が辺野古移設に反対し政権離脱。 そ そういえば朝鮮戦争休戦中 韓・北はいまだ講和条約無し。 つ つらいけど殺処分のほか策はなし 宮崎県の口蹄疫、牛・豚あわれ。 ね ねづっちは「ととのいました」と謎を解き いつもお見事…

 2010世相いろは川柳 その1

寅年もあと残すところ3日、今年1年の出来事をヘボな川柳で振り返ってみようか。 い 異星人かと思いきやバクテリア…ヒ素を食う細菌発見をNASAが発表。 ろ 69届かずホッと宇佐の人…白鵬、まだ若い。双葉山に再チャレンジだ。 は 「はやぶさ」は微粒子…

 門松

一昨日は公民館でクリスマスツリーを飾って子どもたちのクリスマス会をし、午後は餅つきをした。その後、関寿会を中心にした有志が門松の材料をそろえ、準備をした。 今日はクリスマス寒波襲来の下、はなみずを垂らしながら門松づくりに取り組んだ。中心に立…

 すごいね!みのりちゃん

12月15日付け「こどもしんぶん№63」とともに、「小さな本 3 」が送られてきた。これは別府市立別府中央小学校5年生の工藤みのりちゃんが、この1年間にあちこちに書いた文章をまとめたもので、印刷や製本はお母さんを中心に、お父さんや妹も手伝って…

 クリスマス会・餅つき

今日、わが関の江新町の冬の恒例行事、クリスマスパーティーと餅つきが行われた。 クリスマスパーティーは子ども向けのお楽しみ会で、公民館主催の行事のひとつとなっている。幼稚園児、小学生に前もって参加を呼びかけたところ36名の参加予定だったが、今…

 三女神社の祭礼

12月19日、散歩の途中に笛や太鼓の音が聞こえてきた。古市の三女神社のお祭りである。境内にある古市公民館で、婦人会の皆さんから善哉のお接待にあずかった。 急な石段を登った本殿ではお神楽の真っ最中である。久しぶりのお神楽見物をしようと石段を登…

 「坂の上の雲」の子規

NHKの「坂の上の雲」が昨年の第一部に続き、第二部が始まった。明治の激動期を駆け抜けた軍人秋山好古、真之兄弟と俳人正岡子規の交友を中心にして、日清、日露戦争期の明治を描いた大型ドラマである。 俳諧から俳句を独立させ、俳句や短歌の革新運動に若…

 別府海岸線ウォーキング

別府市報12月号の「催し物」の欄で見つけたこのウォーキング、‘事前申し込み不要・13時受付’とあったので今朝になって思い立った。家から歩いて25分、集合場所の亀川浜田公園に12時50分に着いたがスタッフが何人かいたものの、まだ受付をしていな…

 カレンダーの日

今日12月3日はカレンダーの日だそうだ。明治5年(1872)12月3日を明治6年1月1日とする現行暦(太陽暦)に変わった日を記念するという趣旨である。 明治政府は明治5年11月9日、突然「改暦の詔(みことのり)」を発布し、次のような「太政官布告」を…

 海鼠

今日、ニューライフプラザの定例句会があった。12月に入った今日は小春日和のぽかぽか陽気、16人の皆さんは上着を脱いで句座に。今日の兼題は海鼠である。ちょっと取っつきにくいかなと思ったが、あにはからんやおもしろい句が集まった。 私がいただいた…