Himagine雑記

思いついたときに気ままに書く雑記帳

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 春兆す

風は冷たいが日差しは暖かい真昼時、散歩でたったひとつ蕗の薹を発見。なんだか得した気分になった。いくつもあれば採って蕗味噌にするところだが、たった1本ではかわいそうで、採らずに撮った。 つましくも愉しむこころ蕗の薹 昼間の日差しが暖かくなって…

 亀

春を思わせる日射しに誘われてぶらり散策。 亀川商店街の脇に亀の甲公園があり、この公園の中に「白亀塚(はっきづか)」がある。 横には次のような説明板がたっている。 「今から1150年以上前の承和15年(847)年、関の江海岸の近くにある『寒(冷…

 枯れる

水仙や早梅を見ると春遠からじと思うが、多くの植物は枯れ、まだ寒々とした冬ざれの風景である。我が家の下の方に広がる蓮畑の蓮の葉も、秋の敗蓮(やれはす)から、さらに茎が折れてまさに「矢尽き刀折れ」た枯蓮がまるで敗残兵の群のような荒涼とした風景…

 春の息吹

昨日までの寒が今日は少しゆるんだ。来週は暖かい日が続くらしい。今年もいつものところに、早くも梅がほころび、菜の花も咲いていた。日射しは暖かいが、風は冷たい。フキノトウはまだ顔を見せてくれない。野水仙は冷たい風に吹かれて、健気に咲いていた。…

 雪椿

寒の内らしく、日本列島は寒波に包まれた。裏の藪椿が雪をかぶっている。 今日の天気が気になって、昨日から何度もテレビの天気情報を見た。日本列島の天気図は、西高東低の縦縞の気圧配置で典型的な冬型を示している。今日、もし雪が降って足元が危険だった…

 火山雷

今朝の新聞の1面を見て驚いた。初めて見る「火山雷」である。 記事によると、桜島は昨年中に、過去最多となる548回の爆発的噴火を記録したそうだ。火山雷とは「噴火で上昇した水蒸気や火山灰などが摩擦して電気が発生し放電する現象」というが、初めて見…

 ロウバイ

いつもの散歩道の民家の庭先に、今年もロウバイが咲いていました。鼻を近づけると、上品な甘い香りがします。梅に似た花びらは、なんだか蝋細工のようです。名前の由来に二説あるそうで、蜜蝋のような光沢をもっていて蝋細工のようなので蝋梅、また、陰暦十…

 東洋大学が2連覇

きのうきょうと、第86回東京箱根間往復大学駅伝競走大会(箱根駅伝)をテレビ観戦。 初日往路の2日は1区(21、4キロ)で明治大学の北条尚が区間賞。この明治大学の1区区間賞は何と49年ぶりとか。明治大学は2,3,4区とトップを譲らず、このまま…